浜松市公式note

浜松市公式noteです。浜松市民の皆さんや浜松にゆかりのある人たちへ向けて、浜松の話題をお届けします。「広報はままつ編集室のこぼればなし」連載中!

浜松市公式note

浜松市公式noteです。浜松市民の皆さんや浜松にゆかりのある人たちへ向けて、浜松の話題をお届けします。「広報はままつ編集室のこぼればなし」連載中!

マガジン

  • 広報はままつ編集室のこぼればなし

    「広報はままつ」編集メンバーが執筆。取材で聞いた話やお蔵入りした写真などをもとに、広報紙に載せていないプラスアルファの情報をつづっています。

  • ふるさとチョイス

    浜松市の話題をまとめています(ふるさとチョイス連携用)

  • デジタル・スマートシティ

    浜松市のデジタル・スマートシティ推進課がお届けする記事です。浜松市は2019年10月に「デジタルファースト宣言」を発出。「市民QoL(生活の質)の向上」や「都市の最適化」を目指し、多様な主体の皆様と連携・協力しながらデジタル・スマートシティの推進に取り組んでいます。

  • 浜松市のふるさと納税

ウィジェット

記事一覧

浜松生まれの蒲冠者・源範頼の伝説残る蒲ザクラ/広報はままつ3月号のこぼればなし

日に日に春めいてきました。まもなく桜の便りが聞こえるころ。広報はままつ3月号の「出世大名家康くんのおでかけ日記」では、身近に観賞できるいろいろな桜の種類を紹介し…

17
浜松生まれの蒲冠者・源範頼の伝説残る蒲ザクラ/広報はままつ3月号のこぼればなし

浜松生まれの蒲冠者・源範頼の伝説残る蒲ザクラ/広報はままつ3月号のこぼればなし

日に日に春めいてきました。まもなく桜の便りが聞こえるころ。広報はままつ3月号の「出世大名家康くんのおでかけ日記」では、身近に観賞できるいろいろな桜の種類を紹介しました。紙面のなかでも大きく取り上げたのが、「蒲(かば)ザクラ」です。蒲ザクラにまつわる伝説を紙面では省略してしまったので、この記事で紹介します。

桜の種類いろいろ/蒲ザクラとはお花見では一般的にソメイヨシノを見に行くことが多いと思います

もっとみる