マガジンのカバー画像

ふるさとチョイス

47
浜松市の話題をまとめています(ふるさとチョイス連携用)
運営しているクリエイター

#スマートシティ

データ連携基盤(FIWARE(ファイウェア))活用の好循環の形成に向けて、ウェビナーを…

本記事は「データ利活用」や「データ連携基盤(※)」の取り組みに関する記事です。関連する用…

10

保育業務支援システムを浜松市立の全園に導入、保育業務の効率化と子育て支援の充実を

少子高齢化が喫緊の課題である今、浜松市は子育て支援の充実を重要視しています。さまざまな取…

25

道路損傷などの通報システム「いっちゃお!」で、市民協働による安全・安心なまちづく…

道路の白線が消えてしまっていて車での走行に不安を感じる、カーブミラーが曲がっていて事故に…

8

データ連携基盤を活用したサービスアイデアの創出「データ・フュージョン・キャンプ 2…

2023年2月に浜松市では、行政や企業・団体などが収集・保有するデータを連携し、それぞれが利…

20

オープンデータの利活用ワークショップ ~想いを1つに官民連携のまちづくりを進めるた…

7月27日(木)、データ分析ツールの「Tableau(タブロー)」を使いオープンデータ(※)の分析…

20

Well-Beingから広がる可能性! モビリティ分野の「幸福感」向上を官民連携で考えるワ…

私たちの豊かな暮らしを叶えるためのまちづくり。行政や、社会的課題を解決するための事業を行…

42

「〜オープンデータの活用で大学生活をハックしよう!〜 静大アイデアソン・データソン」を今年も開催しました

国や地方公共団体などが保有するデータのうち、インターネットなどを通じて誰でも無償で二次利用できるよう公開されている「オープンデータ」。新しいビジネスの創出を促し、市民の利便性向上や地域経済の活性化が図れると、国を挙げて利活用が進められています。 浜松市でもオープンデータの利活用を推進しており、市内の若年層向けにもオープンデータに触れてもらう機会をつくり始めています。 2023年5月20日(土)・7月1日(土)の2日間にわたり、静岡大学浜松キャンパス(静岡県浜松市中区城北3

モビリティ分野における「幸福感」の向上を官民連携で考える! Well-Beingなまちづく…

浜松市では、Well-Being(※1)を感じられるまちづくりを目指し、官民連携でデジタル・スマー…

浜松市公式note
10か月前
31

【前編】浜松市では、官民連携でデータ連携基盤を活用したサービスの実装に取り組んで…

浜松市では、異なるシステム間のデータを相互に利用できるデータ形式に変換する機能を持つ「デ…

29

浜松市で幸福感あふれるまちづくりを!市民のWell-beingを考えるワークショップを開催…

皆さんは「Well-being(ウェルビーイング)」という言葉をご存知でしょうか?これは、身体的・…

16

地図アプリを防災マップに活用!親子で学ぶ防災デジタル教室が開催されました

南海トラフ巨大地震での甚大な被害が予想されている浜松市。いつ起きるか分からない災害から市…

17

学んでみると便利で楽しい!シニア向けスマホ講座を積志協働センターで開催

いまや生活必需品となったスマートフォン(以下、スマホ)。行政からの大切なお知らせの確認も…

29

2040年の未来はどんな暮らし? デジタルな社会について考える講師派遣事業を篠原小学…

浜松市では、民間企業・団体との連携を通じて、便利で豊かに暮らせる街づくりを進める「デジタ…

41