浜松市公式note

浜松市公式noteです。浜松市民の皆さんや浜松にゆかりのある人たちへ向けて、浜松の話題をお届けします。「広報はままつ編集室のこぼればなし」連載中!

浜松市公式note

浜松市公式noteです。浜松市民の皆さんや浜松にゆかりのある人たちへ向けて、浜松の話題をお届けします。「広報はままつ編集室のこぼればなし」連載中!

マガジン

  • 広報はままつ編集室のこぼればなし

    「広報はままつ」編集メンバーが執筆。取材で聞いた話やお蔵入りした写真などをもとに、広報紙に載せていないプラスアルファの情報をつづっています。

  • ふるさとチョイス

    浜松市の話題をまとめています(ふるさとチョイス連携用)

  • デジタル・スマートシティ

    浜松市のデジタル・スマートシティ推進課がお届けする記事です。浜松市は2019年10月に「デジタルファースト宣言」を発出。「市民QoL(生活の質)の向上」や「都市の最適化」を目指し、多様な主体の皆様と連携・協力しながらデジタル・スマートシティの推進に取り組んでいます。

  • 浜松市のふるさと納税

ウィジェット

記事一覧

冬鳥を見に! 静岡県立森林公園へ/広報はままつ2021年2月号のこぼればなし

水辺の冬鳥を見るなら西ノ谷奥池広報はままつ2月号の取材で静岡県立森林公園に向かったのは、2020年の暮れ、全国的に寒波が訪れていた日でした。少し雨も降るなど寒い日で…

冬鳥を見に! 静岡県立森林公園へ/広報はままつ2021年2月号のこぼればなし

冬鳥を見に! 静岡県立森林公園へ/広報はままつ2021年2月号のこぼればなし

水辺の冬鳥を見るなら西ノ谷奥池広報はままつ2月号の取材で静岡県立森林公園に向かったのは、2020年の暮れ、全国的に寒波が訪れていた日でした。少し雨も降るなど寒い日でしたが、そんななかでも散策をしている方の姿をちらほら見掛けました。森林公園はとても広く、天然のアカマツ林を主体とした豊かな自然を楽しむことができます。

森林公園にはいくつかの施設と駐車場がありますが、植物や生き物などの情報を得てから散

もっとみる