浜松市公式note

浜松市公式noteです。浜松市民の皆さんや浜松にゆかりのある人たちへ向けて、浜松の話題をお届けします。「広報はままつ編集室のこぼればなし」連載中!

浜松市公式note

浜松市公式noteです。浜松市民の皆さんや浜松にゆかりのある人たちへ向けて、浜松の話題をお届けします。「広報はままつ編集室のこぼればなし」連載中!

マガジン

  • 広報はままつ編集室のこぼればなし

    「広報はままつ」編集メンバーが執筆。取材で聞いた話やお蔵入りした写真などをもとに、広報紙に載せていないプラスアルファの情報をつづっています。

  • ふるさとチョイス

    浜松市の話題をまとめています(ふるさとチョイス連携用)

  • デジタル・スマートシティ

    浜松市のデジタル・スマートシティ推進課がお届けする記事です。浜松市は2019年10月に「デジタルファースト宣言」を発出。「市民QoL(生活の質)の向上」や「都市の最適化」を目指し、多様な主体の皆様と連携・協力しながらデジタル・スマートシティの推進に取り組んでいます。

  • 浜松市のふるさと納税

ウィジェット

記事一覧

浜松山いき隊の活動をリレーコラムで紹介しました

広報はままつでは2022年4月号までの1年間、「山いき隊リレーコラム」を連載しました。 山いき隊とは、総務省の「地域おこし協力隊」制度等を活用した中山間地域の支援事業…

15
浜松山いき隊の活動をリレーコラムで紹介しました

浜松山いき隊の活動をリレーコラムで紹介しました

広報はままつでは2022年4月号までの1年間、「山いき隊リレーコラム」を連載しました。

山いき隊とは、総務省の「地域おこし協力隊」制度等を活用した中山間地域の支援事業です。浜松市では、隊員の名称を「浜松山里いきいき応援隊」として実施し、これまで30名を超える隊員が活動してきました。

任期を終えた隊員の多くは地域に残り、引き続き活躍しています。

浜松市の中山間地域は、市街地から車で1〜2時間ほ

もっとみる